IKOU ナチュラルワックスキャンドル ディストレス 85g レビュー
今回、以前から気になっていたIKOU(イコウ)のナチュラルワックスキャンドル「ディストレス」85gをお迎えしました。日本未発売という希少性もさることながら、天然素材にこだわったキャンドルということで、どのような香りと灯りを届けてくれるのか、期待に胸を膨らませての購入です。
開封と第一印象
届いたパッケージは、シンプルながらも洗練されたデザインで、開封前から期待感を高めてくれました。キャンドル自体は、麻紐で結ばれたナチュラルな見た目。触ってみると、ワックスの質感がとても滑らかで、手に取った瞬間に温かみを感じました。85gというサイズ感は、デスク周りやベッドサイドなど、ちょっとしたスペースに置くのにぴったりです。大きすぎず、小さすぎない、絶妙なサイズ感が嬉しいです。
香りについて
「ディストレス」という名前から、どんな香りを想像するかは人それぞれかもしれませんが、実際に火を灯してみると、想像以上に優しく、心地よい香りが広がりました。具体的には、深呼吸をしたくなるような、リラックス効果の高いアロマブレンドだと感じます。トップノートには、ほのかな柑橘系の爽やかさが感じられ、それが次第に、ラベンダーやカモミールのような、心を落ち着かせるフローラル系の香りに変化していきます。そして、ラストノートには、ムスクやサンダルウッドのような、温かみのあるウッディな香りが加わり、全体として非常にバランスの取れた、心地よい香りのレイヤーが楽しめます。
強すぎず、ほのかに香るところが、このキャンドルの大きな魅力だと感じました。香りが強すぎると、かえって気分が悪くなってしまったり、他の空間の香りと混ざってしまったりすることがありますが、IKOUのキャンドルは、あくまでさりげなく、空間に溶け込むような香りの演出をしてくれます。就寝前に灯せば、穏やかな眠りへと誘ってくれそうですし、読書や瞑想の時間にも最適です。化学的な香料を一切使用していないという点も、安心して使える理由の一つでしょう。
香りの持続性と変化
火を灯している間、香りは持続しますが、決してくどくなることはありません。むしろ、時間の経過とともに香りのニュアンスが微妙に変化していくのが感じられます。最初は爽やかだった香りが、徐々にまろやかになり、最終的には暖かく包み込まれるような香りに落ち着きます。この香りの変化も、キャンドルを灯す楽しみの一つと言えるでしょう。
灯りについて
火を灯した際の灯りは、温かみのある、柔らかな光です。LEDライトのような無機質な光ではなく、炎ならではの揺らぎが、何とも言えない癒しを与えてくれます。灯りの色合いは、暖色系で、部屋の雰囲気を一気に落ち着いた、リラックスできる空間に変えてくれます。電気を消して、このキャンドルの灯りだけで過ごす時間は、まさに至福のひとときです。
炎の揺らぎと影
炎の揺らぎは、見ているだけで心が落ち着きます。壁に映る炎の影も、幻想的で、空間に深みを与えてくれます。特に、静かな夜に一人で過ごす時間には、この炎の揺らぎが、孤独感を和らげ、穏やかな気持ちにさせてくれるように感じました。
使用感と燃焼時間
85gというサイズですが、燃焼時間は意外と長持ちします。一回の点灯で数時間楽しむことができ、コスパも悪くないと感じました。ワックスの溶け方も均一で、最後まで綺麗に燃え尽きてくれる印象です。また、ススが出にくいのも嬉しいポイントです。キャンドル特有の、あの嫌なススの匂いがほとんど気になりませんでした。
まとめ
IKOUのナチュラルワックスキャンドル「ディストレス」85gは、品質、香り、灯り、すべてにおいて満足度の高いキャンドルでした。日本未発売という特別感も相まって、所有する喜びを感じさせてくれます。天然素材へのこだわり、丁寧な作り、そして何よりも、日常に癒しと安らぎを与えてくれる、そんな魅力が詰まったキャンドルです。大切な人へのプレゼントとしても、自分へのご褒美としても、非常におすすめできる逸品です。
今後も、IKOUの他の香りのキャンドルも試してみたいと強く思いました。このように、心満たされる体験を提供してくれるキャンドルに出会えたことに、感謝しています。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください