ボルスパ メゾンノワール ティンキャンドル フレンチリネン 340g レビュー
今回ご紹介するのは、日本未発売という希少性も相まって、以前から気になっていたボルスパ (Voluspa) のメゾンノワール ティンキャンドル フレンチリネン 340g です。
開封の儀:洗練されたパッケージング
まず、届いた箱を開ける前から期待感が高まります。ボルスパのキャンドルは、そのパッケージングの美しさでも定評がありますが、このフレンチリネンも例外ではありませんでした。ティン缶のデザインは、シンプルながらも高級感があり、インテリアとしても存在感を放ちます。盖を開けると、ほのかに香るフレグランスが鼻腔をくすぐり、これから始まる香りの体験への期待を一層掻き立てます。
340gというサイズ感も、大きすぎず小さすぎず、日常使いにちょうど良いボリューム感です。ティン缶は、使い終わった後も小物入れなどとして再利用できそうな、しっかりとした作りになっています。
香りの体験:フレンチリネンに包まれて
火を灯すと、まず感じられるのは、軽やかで清潔感のある香りです。フレンチリネンという名前から想像していたよりも、甘さは控えめで、むしろ爽やかで落ち着いた印象を受けました。リネンの織りなす繊細なテクスチャーを思わせるような、透明感のある香りが空間に広がっていきます。
トップノート:清涼感あふれる幕開け
火を灯した直後、最初に広がるのは、ピリッとしたシトラス系の清涼感です。ベルガモットやレモンといった柑橘系の香りが、爽やかに空間をリフレッシュさせてくれます。このトップノートが、重たくなりがちなキャンドルの香りを軽やかに、そして心地よくスタートさせてくれる要因だと感じました。
ミドルノート:リネンの柔らかな抱擁
トップノートが落ち着くと、主役であるフレンチリネン特有の、清潔で柔らかな香りが前面に出てきます。これは、単なる「布」の香りではなく、洗い立てのシーツや、風に揺れるリネンカーテンを思わせるような、心地よい心地よさがあります。そこに、微かなフローラル系のニュアンスが加わることで、単調にならず、奥行きのある香りに仕上がっています。
具体的には、ミュゲ(スズラン)や、かすかなローズの香りが、リネンの素朴な香りを上品に彩っているように感じられました。決して主張しすぎることはなく、あくまでも脇役として、リネンの香りを引き立てる、絶妙なバランスです。
ベースノート:温かみと安らぎ
香りが深まるにつれて、ムスクや、かすかなアンバーのような温かみのある香りが、全体を包み込みます。これにより、香りに安定感と深みが加わり、リラックス効果を高めてくれます。まるで、温かい陽射しを浴びて乾いたリネンに包み込まれているような、穏やかで安らかな気持ちにさせてくれます。
このベースノートがあることで、香りは長時間持続し、空間全体に心地よい香りの余韻を残してくれます。単に香るだけでなく、空間の雰囲気を格段に向上させる力があると感じました。
燃焼時間と煙について
燃焼時間も十分で、一度火をつけると、数時間は優雅な香りを満喫することができます。ティン缶の性質上、熱がこもりやすく、均一に溶けていくので、ワックスの無駄も少なく、最後まで綺麗に燃焼してくれる印象です。煙の量も少なく、気になるほどの煤(すす)も出にくいので、室内でも安心して使用できます。
おすすめのシーン
このフレンチリネンは、どんなシーンにもマッチする万能な香りだと感じました。特に、
- 朝の目覚めのリフレッシュに。
- 読書や作業中の集中力を高めたい時に。
- お風呂や就寝前のリラックスタイムに。
- 来客を迎える際の、心地よい空間作りに。
など、様々な場面で活躍してくれるでしょう。
甘すぎる香りが苦手な方や、ナチュラルで清潔感のある香りがお好きな方には、特におすすめです。
まとめ
ボルスパ メゾンノワール ティンキャンドル フレンチリネン 340g は、洗練されたパッケージング、繊細で奥行きのある香り、そして優れた燃焼性能を兼ね備えた、まさにプレミアムなキャンドルでした。日本未発売という特別感もあり、自分へのご褒美はもちろん、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。心地よい香りに包まれ、穏やかな時間を過ごしたい方に、自信を持っておすすめできる逸品です。
上の文章は個人的な感想です。下記サイトで正確な情報をお確かめください